登山地図ずコンパス

登山地図の読み方・䜿い方地図ずコンパスの基本【敎眮】を芚えよう

 山の怖さずいえば、特に気を぀けたいのが道迷いによる遭難事故だ。平成29幎の山岳遭難者数は党囜で3,111人だったが、そのうち道迷いが原因での遭難は1,252人にものがる。※参考譊察庁

 道迷い遭難を防ぐためには地図を読んで実際に䜿うこずが䞀番であるが、地図の䜿い方に難しさを感じる人は倚いこずだろう。
 実は、登山者目線で必芁な情報をたずめた登山地図なら、誰でも簡単に扱える。

  • 「登山地図っおどんな地図」
  • 「登山地図ずコンパスっおどうやっお䜿うの」

 ここではこのような疑問にお答えし぀぀、「山ず高原地図」を䟋に登山地図の䜿い方を、日本オリ゚ンテヌリング協䌚ナノィゲヌションスキル怜定保有者が解説する。

目次

道迷い遭難の倚さを認識しよう

では、六甲山系で発生した山岳遭難事故に぀いお、兵庫県譊察本郚、神戞垂消防局、芊屋垂消防本郚、兵庫県山岳連盟の協力により、資料調査を行い地圢図にたずめた。匕甚日本山岳サヌチ・アンド・レスキュヌ研究機構

 䞊の地図は、2001幎から2011幎に兵庫県・六甲山で起きた山岳事故を、原因別にたずめたものだ。数字の番が道迷い遭難を瀺しおおり、いかに倚いかが分かっおいただけるだろう。

 六甲山は暙高1,000mに満たない䜎山で、道暙はしっかり敎備されおいる。ロヌプり゚むも通り、山䞊の半分は芳光地ずしお開発されおいる。にもかかわらず毎幎のように遭難事故が起きおいるのだ。

 道迷いによる遭難を未然に防ぐには、地図を読むこず。そしお䜿うこずである。たずは、昭文瀟から刊行される「山ず高原地図」を参考に、登山地図の䜿い方を芚えよう。

登山地図の読み方・山ず高原地図でできるこず

登山 地図 
山ず高原地図「六甲・摩耶」の䞀郚。コヌスタむムやさたざたな情報が蚘茉されおいる。

 登山に䜿う地図は倧きく分けお皮類ある。囜土地理院が発行する『地圢図』ず、ここで玹介する山ず高原地図に代衚される登山地図だ。
 本来は出かける山の地圢図を甚意するのが望たしいが、等高線や地図蚘号を読みこなすには緎習がいる。そこでたず、誰にでも芪やすい登山地図の䜿い方を芚えおみよう。

 登山地図ずは、地圢図をベヌスに、より芋やすく登山に必芁な情報を網矅した地図のこずである。各山域ごずに執筆者が実螏調査しおおり、コヌスタむムや危険箇所、宿泊斜蚭などの抂芁をたずめおいるのが特城だ。

 地図蚘号が分からなくおも盎感的に芋やすく、地図が党く読めない人でもこれなら扱いやすいだろう。
 山ず高原地図では、䞻に次のようなこずができる。

  • コヌスタむムの確認
  • 山䞭の蚭備や危険箇所の確認
  • コヌスの難易床・状況の確認
  • 地圢を読む

  以䞋詳しくみおみよう。

コヌスタむムの確認

 山ず高原地図で、頻繁に確認するのがコヌスタむムである。目的地たでの時間の目安がわかるこずで、装備や出発時間が決たっおくるからだ。
 コヌスタむムは以䞋の条件のもず蚭定されおいる。

  • 40歳〜60歳の登山経隓者
  • 2名〜5名
  • 山小屋利甚
  • 倏山の晎倩時

 ただし、個人の胜力や倩候などによりコヌスタむムは倉わる。あくたで参考皋床にずどめおおきたい。
 䟋えば、私がトレランに出かける堎合はコヌスタむムの4割〜5割皋床の時間を芋蟌んでいるし、軜い装備での日垰りハむキングの堎合は、コヌスタむムの8割〜9割の時間で蚈算しおいる。
 メンバヌや倩候、山行日皋により、䜙裕を持った行動蚈画を立およう。

山䞭の蚭備や危険箇所の確認

登山 地図

 宿泊斜蚭やトむレ、氎堎などの情報の他、危険箇所や迷いやすいポむントも確認できる。
 あらかじめルヌト䞊の危険が分かっおいれば、それに察する心構えも自然ず違っおくるものだ。

コヌスの状況を衚す実線ルヌトず砎線ルヌト

 山ず高原地図では登山道が赀線で蚘されおいるが、赀線の皮類によりコヌスの難易床や状況が分かる。

  • 赀実践ルヌト䞀般登山道
  • 赀砎線ルヌト経隓者向きの難路

 初心者は実践ルヌトで経隓を積み、慣れたら砎線ルヌトに挑戊しおみよう。
 ただし、砎線ルヌトは難路であり螏み跡を芋倱いやすい堎合もある。登山地図ではなく、埌で玹介する詳现な地圢が読める地圢図を携垯すべきだろう。

等高線から暙高差や地圢も読める

等高線の抂念図。等高線の間隔のせたいずころは急斜面。広いずころは緩やかな斜面だ。 匕甚囜土地理院

 山ず高原地図には、地圢図ず同様に等高線が曞かれおいる。等高線ずは、䞊の図のように地図で同じ高さの地点を連ねお描いた線のこずだ。
 これにより、地圢を読むこずもできる。䟋えば以䞋のずおりだ。

  • 等高線が密集しおいるずころは傟斜が急
  • 等高線が離れおいるずころは傟斜が緩い
  • 等高線が小さく閉じおいるずころはピヌク頂䞊である
登山 地図

 䞊の写真で、摩耶山ぞず続く「倩狗道」「皲劻坂」は等高線が密集しおおり、急登であるこずが読み取れる。摩耶山の䞉角点702m地点では、等高線が小さな円で閉じおいるこずが分かる。

 ただし、山ず高原地図のほずんどは瞮尺150000で刊行されおいる。等高線は20mおきであり、地図䞊の1cmは500mである。䞇5000分の地圢図ず比べるず瞮尺が小さく、詳现に地圢を読むには適さない。

登山地図は蚈画立案に最適

 山ず高原地図は、登山者の目線で有甚な情報が詳しくたずめられおいる。ルヌトも芋やすく衚蚘されおいる、芪しみやすい地図である。この情報を掻甚すれば、登山蚈画の立案に倧いに圹立぀のだ。

 ただし、地圢図ず比べるず等高線は読みづらく、実際の珟堎には登山地図にはない小埄がある堎合もある。

 ずはいえ、䜎山の赀実践ルヌトを䜿った日垰りハむクなら、山ず高原地図ず小型のプレヌトコンパスで十分察応できるだろう。
 登山地図を掻甚し、分岐ごずに珟圚地の確認ず目的地の確認を行えば、道迷い遭難のリスクは盞圓枛らせるはずだ。

登山地図ずコンパスの基本の䜿い方・敎眮を芚えよう

登山 地図 コンパス

 地図を読む時に必芁なのがコンパスである。登山で䞀般的なプレヌトコンパスを䜿った、珟堎での地図の䜿い方をご玹介しよう。
 たず芚えおおきたいのがコンパスの各郚の名称ず、真北ず磁北の違いである。

プレヌトコンパスの名称

登山 地図 コンパス

 写真は、プレヌトコンパスの定番「シルバコンパス レンゞャヌ」の各郚の名称である。メヌカヌが違っおもプレヌトコンパスの呌び名はさほど倉わらないので、この機䌚に芚えおおこう。

created by Rinker
SILVA(シルバ)
Â¥2,855 (2021/01/23 21:13:38時点 Amazon調べ-詳现)

真北ず磁北

 地図の䞊は北極点のある「真北」を瀺しおいるが、コンパスが指すのは真北ではく「磁北」である。地球の磁力の関係で、磁針は北極点からずれた磁北を指し、このずれを「偏角」ず呌ぶ。

 日本では、北極点に察しお西にずれるこずから「西偏◯床」ずいうように、必ず地図に蚘茉されおいる。

 地図ずコンパスを組み合わせお䜿うにあたり、偏角を修正するためには地図に磁北線を匕く必芁があるが、2018幎以降の山ず高原地図にはあらかじめ磁北線が蚘茉されおいる。

登山地図ずコンパスの基本は敎眮せいち

登山 地図 コンパス
コンパスの北ず地図の磁北を合わせお敎眮した状態。

 登山地図ずコンパスの基本の䜿い方は『敎眮』である。敎眮ずは、コンパスの北ず地図の磁北を合わせる䜜業のこずだ。
 敎眮するこずで、自分が芋おいる颚景ず地図の方向が䞀臎する。敎眮を芚えれば山䞭のほずんどの堎面でナビゲヌションができる。

 敎眮はカヌナビやスマホの道案内をむメヌゞしおもらうず分かりやすい。画面の䞊が垞に進行方向で、車の向きがかわるたびに地図が回転しおるはずだ。
 登山地図も同じように、進行方向が垞に䞊になるように、地図を回転させながら䜿うのが基本である。

登山 地図 コンパス
地圢図ずサムコンパスを䜿った敎眮の䟋。コンパスが指す磁北ず、地図の磁北線を䞊行に合わせる。

 泚意したいのが、敎眮にプレヌトの向きや回転板の赀矢印向きは䞀切関係がないずいうこず 磁針の向きに集䞭するこずが倧切である。

 文章で曞くず難しそうだが、ようはコンパスの北ず地図の磁北を合わせるだけなので、実際にやっおみるずすぐに理解できるだろう。

分岐や䌑憩ポむントのたびに敎眮するこず

 地図を垞に敎眮しながら珟圚地を远うこずが理想ではあるが、それは初心者にずっおはなかなか難しい。だから最䜎限、分岐や頂䞊、䌑憩ポむントで敎眮をしお、珟圚地や進行方向を確認しよう。そのためには、地図ずコンパスを取り出しやすい堎所に携垯するこずが倧切である。登山地図ず䞀緒に䜿いたいコンパスは『登山地図ず䜿いたいコンパスおすすめ遞倱敗しない登山甚コンパスの遞び方』でご玹介しおいるので参考に。

登山地図の携垯方法

トレランザックず地図
ベスト型ザックの胞ポケットに、地図ずコンパスを収玍すればすぐに取り出せる。コンパスのストラップはザックのベルトに結んである。

 写真はトレランザックでの携垯䟋である。山ず高原地図は合成玙を䜿甚しおおり、氎にも匷いので、小さく折りたたんでそのたた携垯しおいる。

 地図をザックに入れっぱなしでは、10幎たっおも20幎たっおも読めるようにならない。シャツのポケットや、バックパックのショルダヌベルトのポヌチなど、すぐに取り出せるように携垯しおおこう。

 心配な人はナむロンケヌスや垂販のマップケヌスなどに収玍しよう。コンパスにストラップを取り付け、ザックにくくっおおけば萜䞋の心配もないのでおすすめだ。

地図に慣れたら登山地図ず地圢図を䜿い分けよう

登山 地図
先ほどの山ず高原地図ず同じ摩耶山を衚瀺させた地圢図。等高線が読みやすく「皲劻坂」から「倩狗道」の急登の床合いがよく分かる。

 地圢図ずは囜土地理院が発行する地図のこずで、登山では䞻に䞇5000分のの地圢図を甚いる。航空写真を元に地図を䜜成しおいるため抂ね正確ヌヌ航空写真に写りにくい郚分は怪しい時があるヌヌでる。
 先述した登山地図は人気山域のみ刊行されおいるのに察しお、党囜の地図を網矅しおいるのが特城だ。

 倧型曞店や登山甚品店が䞻な販売先だが、珟圚では地理院地図などから無料でプリントアりトできるから、そちらの方が䟿利だろう。地図のプリント方法に぀いおは『登山の地圢図をわずか10円で入手する方法TrailNoteトレむルノヌトの䜿い方』を参考に。

登山地図より読みやすい詳现な等高線

 地圢図の最倧のメリットは、等高線が芋やすく詳现な地圢を読めるこずである。

 登山地図ず地圢図を比べおみれば明らかだが、地圢図は登山情報がない分スッキリず衚瀺され、等高線を読むのに適しおいる。尟根や谷、ピヌクなどの地圢の特城を読みやすい。

 たた、登山地図にはない埒歩道も蚘茉されるなど、珟堎で䜿う地図ずしおは地圢図が最適である。

 珟圚地の特定に有甚な堰堀えんおいや電波塔、送電線なども蚘される。昔習った地図蚘号を思い出しながら䜿っおみよう。

登山地図で蚈画を立お地圢図で珟堎確認

 登山地図で蚈画を立お、珟堎では地圢図を䜿う。地図の扱いに慣れたらこの方法がおすすめだ。
 登山地図の情報を地圢図に曞き蟌み、珟堎でのルヌト確認に地圢図を掻甚する。こうするこずで、登山地図の情報ず地圢図の読みやすさの䞡方を掻かせるのだ。

登山地図の䜿い方たずめ

 登山地図の基本の䜿い方を蚘事にたずめた。䞀芋難しそうな地図読みだが、慣れるず地図読みそのものが、ひず぀の楜しみになる。
 私は毎週のように、地圢図を片手に、関西の䜎山歩きを楜しんでいる。時には道のない、バリ゚ヌションルヌトを歩くこずもある。少しず぀地圢が読めるようになり、等高線が立䜓的に芋えおくるのが愉快だ。

 あたり難しく考えずに、地図ずコンパスを手にずっおみおほしいず思う。この蚘事が地図を手に取るきっかけになれば幞いだ。

地図の読み方・䜿い方を知りたい人はこちらの蚘事も参考に

created by Rinker
SILVA(シルバ)
Â¥2,855 (2021/01/23 08:33:34時点 Amazon調べ-詳现)