-
大阪でカレーを食べるならインデアンカレーをおすすめする
2021/4/10
20代の頃、毎日カレーを食べなけれな気が済まない時期があった。当時住んでいた神戸の地下街に通い、その中にいくつもあったカレー屋を巡っていた。 ついには好きが高じてスパイスカレーを自作するようになり ...
-
【最強コスパ】激安ストロボ NEEWER TT560 を試してみた結果
2021/4/10
写真撮影は自然光に限るよね——。 写真好きと話しているとよく聞くセリフだが、最近この言葉にある疑念を抱き始めた。もしかして、ストロボを使ったことがない(または使えない)だけなんじゃないかと。 仮 ...
-
鶴見緑地公園で季節の花々を楽しむ散歩
2021/4/10
僕の住む大阪府でも緊急事態宣言が解除された。とはいえ、新しい生活様式を取り入れ、感染拡大への警戒を怠ってはならない。 ひとまず3密を避けられそうな都市公園の散策に出かけてみた。ここでは、大阪府の代 ...
-
コラム:誰も知らない靴業界の裏話4
2021/4/10
ほんの数年前まで靴作りを仕事にしていた。 靴を作っていた、なんていう人は、なかなかレアな存在ではないかと我ながら思う。 「私も靴作ってました……!」という人についぞお目にかかったことはない。その ...
-
コラム:誰も知らない靴業界の裏話3
2021/4/10
ほんの数年前まで靴作りを仕事にしていた。 靴を作っていた、なんていう人は、なかなかレアな存在ではないかと我ながら思う。「私も靴作ってました……!」という人についぞお目にかかったことはない。そのぐら ...
-
コラム:誰も知らない靴業界の裏話2
2021/4/10
靴メーカーで職人として働いた経験のある人って、なかなかレアな人材ではないだろうか。そのぐらい、靴作りを仕事にするということは世の中的には少数派であろう。 だからこそ、実際に経験した人でしか知り得な ...
-
コラム:誰も知らない靴業界の裏話
2021/4/10
靴メーカーで職人として働いた経験のある人って、なかなかレアな人材ではないだろうか。そのぐらい、靴作りを仕事にするということは世の中的には少数派であろう。 だからこそ、実際に経験した人でしか知り得ない ...
-
燻製初心者におすすめの食材|ささみの燻製30分レシピ
2021/4/10
燻製は野外で楽しむもの。または、お店でしか味わえない手間のかかる料理というイメージがないだろうか。実はちょっとした道具と工夫で、自宅でも簡単に燻製を楽しめる。 今回は初心者におすすめの食材『ささみ ...
-
GR &LUMIX散歩|50mm標準レンズの魅力と難しさ
2021/4/10 RICOH GRⅢ
釣りはフナに始まりフナに終わる。 釣り人は身近で入門しやすいフナで釣りを覚え、釣りに長じて磯や渓流に足を運ぶ。 年を重ねると遠征が難しくなり、また近くの小川で、少年時代に覚えたフナ釣りに戻る。釣 ...
-
GR Ⅲのアクセサリー|外付けフラッシュAF201FGレビュー
2021/4/10 RICOH GRⅢ
自然光での撮影に加え、フラッシュで光をコントロールできれば写真表現の幅は劇的に広がるだろう。それはコンパクトカメラ、GR Ⅲでも同じことだ。 カメラの高感度性能が進化し、フラッシュは必要ないとする ...