-
六甲山系・鍋蓋山の登山ルート|平野谷〜鍋蓋山〜再度公園〜新神戸
2021/4/10
電車を降りたら、徒歩すぐに登山口へアクセスできるのが六甲山系の魅力である。朝、思い立ったら大阪からでも約1時間で登山口へ。鍋蓋山はそんな六甲山系を代表する山である。 鬱蒼とした谷筋を抜け、野鳥がさ ...
-
スポーツウォッチのおすすめ5選|セイコー、カシオ、スント、スマートウォッチから高級時計まで人気商品を厳選紹介!
2021/4/10 時計
スポーツウォッチは山岳スポーツに限らずあらゆるジャンルのスポーツで欠かせない。しかし市場には多種多様のスポーツウォッチがあふれ、どれを選ぶべきか悩む人も多いことだろう。 そこでこの記事では、時計選 ...
-
初心者おすすめ!六甲山・ロックガーデン周遊ハイキング|風吹岩〜七兵衛山〜保久良神社
2021/4/10
近代登山の黎明期に先人がトレーニングを積んだ岩場を歩き、野鳥がさえずる豊かな森を進み、山頂からの海の眺めを味わおう。 六甲山最高峰から有馬温泉に抜けるコースもいいけれど、岩、森、展望の魅力を詰め込 ...
-
春日山原始林から若草山の絶景へ! 春日山周遊ハイキングレポート
2021/4/10 春日山原始林
かつての都、古都奈良の街並みで、ひときわ大きく目立つシンボル——。 奈良の大仏さん? いやいや、東大寺大仏殿が建立されるはるか前、悠久の昔から奈良を見守ってきた「若草山」のことである。 春日山を囲 ...
-
【J∞QUALITY FACTORY BRANDS PROJECT】のWEBサイトに編集者として携わりました
2021/3/18
いつもTakashi Blogをご覧いただき、ありがとうございます。表題のとおり、J∞QUALITY FACTORY BRANDS PROJECTの公式WEBサイトにて、合同会社Lagom様よりご依 ...
-
久しぶりに六甲山・ドントリッジへ登山に出かけてきました
2021/4/10
関西に発令されていた緊急事態宣言がようやく解除され、待ちに待った登山に出かけてきた。僕が所属する山岳会も活動を再開し、この度、山行のリーダーを努めさせていただいた。といっても会は経験豊富なベテランぞ ...
-
使い捨てペットボトルの代替品|【クリーンカンティーン】リフレクトボトル
我が家では使い捨てプラスチックの削減に取り組み、少しずつ脱プラスチックを進めている。 ペットボトルは使い捨てプラスチックの代表だ。ほんの数年前まで、僕は毎日のようにペットボトル飲料を購入していた。 ...
-
今こそ自転車を見直そう! 密を避け、CO2を排出しない移動手段
2021/4/10 地球温暖化
2050年までの脱炭素を目標に、世界中での取り組みが加速している。化石燃料を燃やすガソリン自動車を廃止し、電動化する方針もそのうちのひとつだ。 それは僕が子供のころに夢見た未来。 緑があふれる街中 ...
-
100%プラスチックフリー!【クリーンカンティーン】一生モノの保温・保冷ボトル
僕が生まれてから36年のあいだに、一体どれぐらいのお金をペットボトル飲料に費やしてきただろう。ためしに社会人になってからを考えてみようか。仮に150円のボトルを1日1本消費すると、30日で4,500 ...
-
お酢と重曹で家中をピカピカに掃除する方法
2021/4/10
ホームセンターの日用品コーナーにずらりと並んだ各種クリーナーを前にして、「我が家にはもう必要ないものばかりだ」と、僕は心の中でつぶやいた。 食器用洗剤にシンク用洗剤、コンロ用クリーナー、お風呂用、 ...